教育体制education

めざす人物像

1
生き方を尊重し、
望が叶うための努力ができる人
2
変化に対応できる実践能力を有し、
適確に判断し行動できる人
3
問題に前向きに取組み、
新しい事にチャレンジできる人
4
チームの一員として、
感謝の気持ちを持ち、
思いやり調和を大切にできる人
5
倫理観に基づいた行動がとれる人

教育目標

人生を尊重し、共生、
協働の精神を持ち、
地域で安心して暮らせる
社会に貢献できる人物を育成する。

研修項目

新入職員研修

同行訪問(期間はそれぞれ状況により異なります)
訪問看護師要請講習会での講習
入職から3か月目までは毎月面接を行い、振り返りと目標設定を行います。

なお、ブランクのある看護師および手技に自信のない方は、
母体病院での病棟研修も行っています。

グループ全体での学び

3か月に一度、土曜日半日を利用し新富士病院グループの訪問看護ステーション職員で全体会を開催しています。年度初めに各事業所での年間目標をよび研修計画を立て、講師を招いての講演や事例検討会などを、自分達で企画・運営しています。また、年度末には年間の振り返りをしています。

また、年に一度新富士病院グループ全体でのSMG学会発表があります。

  • 過去の実績
  • アンガーマネジメント研修、災害マニュアル作成、満足度調査、癌看護研修、
    ナラティブケア研修、接遇研修など
研修項目のイメージ写真
研修項目のイメージ写真
事業所内での学び

事例検討、伝達講習、新たな医療機器導入時には、メーカーに依頼し勉強会を開催しています。
診療報酬改定・介護報酬改定のような制度改定などのトピックはその都度勉強会を開催しています。

専門研修

看護協会および、訪問看護振興財団、訪問看護事業協会などが主催する外部研修に参加しています。

  • 過去の実績
  • 褥瘡ケア、家族看護、エンドオブライフケア、認知症看護、精神看護、緩和ケア、
    小児看護、呼吸理学療法、神経難病の理解、フットケア、
    アサーティブコミュニーション、エンゼルケアなど
管理者およびリーダー向け研修

新富士病院グループでの管理者研修および、看護協会などが主催する外部研修に参加しています。

危機管理、看護倫理、目標管理、経営的視点、リスクマネジメント、コーチングなど

その他の研修および会議への参加

訪問看護サミット、日本看護学会在宅看護部門、地域医療ネットワーク会議など

研修項目のイメージ写真

ひまわりでは、在宅看護教育の場として、人材育成の一役を担っています。

  • 大学での在宅看護実習 3校
  • 専門学校での在宅看護実習 1校
  • 神奈川県訪問看護師養成講座、小児訪問看護・重症心身障害児看護研修、退院支援看護師実習など
  • また、地域への活動として、町内会で講演会を行なったり、
    地域で開催されるイベントに参加して交流を図っています。
「地域の皆様と協力し、安心して暮らせるための人材育成をおこなっています。」 「地域の皆様と協力し、安心して暮らせるための人材育成をおこなっています。」