病院概要
【病院概要 R6/10/9 現在】
- 名 称
- 医療法人社団 三医会 鶴川記念病院
- 所在地
- 東京都町田市三輪町1059-1
- TEL
- 0570(011)347(ナビダイヤル)
- FAX
- 044(987)7981
- 診療科目
- 内科・小児科・リハビリテーション科
- 診療時間
- 午前 9:00~12:00 / 午後2:00~5:00
- 病床数
- 180床【内訳】地域包括ケア病床20床 障害者病床 100床
療養病床(医療)60床 - 各種検診
- 町田市成人検診、人間ドック、協会けんぽ指定医療機関
町田市マンモ検診指定医療機関
健康保険組合、各種企業検診 - リハビリ
- リハビリテーション(I)〔 脳血管疾患・運動器・呼吸器〕
- 指定医療機関
- 救急告示医療機関、生活保護法指定医療機関
労災指定医療機関、結核予防法指定医療機関
原爆被爆者保険、各種健康保険、介護保険指定
指定小児慢性特定疾病医療機関
難病医療費助成指定医療機関 - 東京都神経難病医療協力病院
- 関連大学病院
- 聖マリアンナ医科大学病院、昭和大学病院
【当院では以下の施設基準に適合している旨、関東信越厚生局長に届出をおこなっています】
1.入院基本料について
- 障害者病棟 120床
≪ 障害者施設等入院基本料金:看護 10対1 ≫
(内、地域包括ケア病床 20 床 地域包括ケア入院医療管理料 1)
※当院では、1日に18人以上の看護職員(看護師及び准看護師)が勤務しています。
なお、時間帯毎の配置は次のとおりです。 -
(日中) 9時 ~ 17時 看護職員1人当たりの受け持ち数 3人以内 (夜間) 17時 ~ 翌9時 看護職員1人当たりの受け持ち数 30人以内 - 療養病棟 60床
≪ 療養病棟入院基本料:看護 20対1/看護補助 20対1 ≫
※当院では、1日に9人以上の看護職員(看護師及び准看護師)と9人以上の看護補助者が勤務しています。
なお、時間帯毎の配置は次のとおりです。 -
(日中) 9時 ~ 17時 看護職員1人当たりの受け持ち数
看護補助者1人当たりの受け持ち数8人以内
7人以内(夜間) 17時 ~ 翌9時 看護職員1人当たりの受け持ち数
看護補助者1人当たりの受け持ち数30人以内
60人以内
2.入院時食事療養について
- 入院時食事療養(Ⅰ)を算定すべき食事療養の基準に係る届出を行っております。当院は、入院時食事療養による食事の提供を行っており、療養のための食事は管理栄養士の管理の下に、適時(夕食については午後6時以降)適温にて提供しております。
- 医師の発行する食事箋に基づき、特別食を提供しております。
- 病棟内の食堂で食事が出来るスペースを設置しております。
3.基本診療料の施設基準等に係る届出
- 医療情報・システム基盤整備体制充実加算詳しくはこちらをご覧ください
- 情報通信機器を用いた診療に係る基準(情報通信)
- 機能強化加算 詳しくはこちらをご覧ください
- 療養病棟入院基本料(療養入院)
- 障害者施設等入院基本料(障害入院)
- 夜間看護体制加算(障害者施設等)
- 看護補助加算(障害者施設等)
- 診療録管理体制加算1(診療録1)
- 特殊疾患入院施設管理加算(特施)
- 療養環境加算(療)(障害者施設等病棟)
- 療養病棟療養環境加算1(療養1)(療養病棟)
- 栄養サポートチーム加算
- 感染対策向上加算3
- 患者サポート体制充実加算(患サポ)
- 後発医薬品使用体制加算2(後発使2)
- データ提出加算(加算2・4)
- 入退院支援加算(入退支)
- 認知症ケア加算(認ケア)
- 地域包括ケア入院医療管理料1
- 入院時食事療養費(Ⅰ)(食)
4.特掲診療料の施設基準等に係る届出
- がん性疼痛緩和指導管理料(がん疼)
- ニコチン依存症管理料(ニコ)
- 薬剤管理指導料(薬)
- 在宅療養支援病院(支援病2)
- • 在宅緩和ケア充実診療所・病院加算
- 在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料(在医総管)
- 在宅がん医療総合診療料(在総)
- 検体検査管理加算(Ⅰ)(検Ⅰ)
- 無菌製剤処理料(菌)
- 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)(脳Ⅰ)
- 運動器リハビリテーション料(Ⅰ)(運Ⅰ)
- 呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)(呼Ⅰ)
- 胃瘻造設術(胃瘻造)
- 輸血管理料Ⅱ(輸血Ⅱ)
- 輸血適正使用加算(輸適)
- 胃瘻造設時嚥下機能評価加算(胃瘻造嚥)
- CT撮影及びMRI撮影(C・M)
- ※上記記載は施設基準の名称となっており、当院はCTの設置はありますが、MRIの設置はありません。
5.その他届出
- 酸素の購入単価(酸単)
6.保険外負担に関する事項について
当院では、個室使用料、紙おむつ代、証明書・診断書料などにつきまして、その利用日数、使用量、利用回数に応じた実費のご負担をお願いしております。
7.個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書について
当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を発行しております。
※当院は、地域におけるかかりつけ医機能として、以下の対応を行っています。
ア 患者様が受診している他の医療機関及び処方されている医薬品を把握し、必要な服薬管理を行うこと。
イ 専門医師又は専門医療機関への紹介を行うこと。
ウ 健康診断の結果等の健康管理に係る相談に応じること。
エ 保健・福祉サービスに関する相談に応じること。
オ 診療時間外を含む、緊急時の対応方法等に係る情報提供を行うこと。